お尻を鍛えてO脚改善!ヒップアップ・全身の痩せも叶う。お尻トレーニング3選

O脚を治す方法

みなさん、こんにちは!O脚彼女です🌞

この記事を見に来ていただいている方はO脚に関して関心がある方が多いかと思いますが、そのO脚の原因がお尻のたるみからきている可能性があります。

今回はお尻を鍛えてO脚改善させる方法をご紹介します。お尻を鍛えることで垂れたお尻を引き締める効果や全身を痩せさせることも可能になります。

ぜひ参考にしてみてください✨

結論を先に述べると、お尻を鍛えることで姿勢が改善しO脚が治りやすくなるといった内容になっています。筋トレの方法も解説していますので、よろしければ最後まで見てくださいね♪

ちなみに最近は筋トレの投稿がメインになってしまっていますが、ストレッチも行っていますよ。

O脚の原因はお尻の筋肉が落ちているから?

先にも述べましたが、O脚になっている原因の1つとしてお尻の筋肉が落ちていることが挙げられます。

お尻のたるみが気になりませんか?脂肪やむくみによるものかもしれませんが、筋肉が落ちている可能性もあります。

お尻の脂肪を筋肉が支えきれなくなるとお尻は垂れさがってきます。太って垂れ下がってくるよりも筋肉の不足による垂れのほうが考えられます。

お尻の筋肉はお尻の脂肪を引き上げてくれる効果もありますが、骨盤や体幹をしっかりささえる役割もあります。

この骨盤や体幹をささえる効果が重要で、この機能が低下すると姿勢が悪くなりO脚の原因となるのです。

姿勢が悪いとは骨盤が後方へ寝てしまっている姿勢です。骨盤が後傾していると言います。

この姿勢は膝関節を外側に引っ張る力が働くため、O脚になりやすくなるのです。

お尻の筋トレ3選~お尻を鍛えてO脚改善・ヒップアップ・ダイエットが叶う

お尻が垂れ下がっていると年齢が上に見られやすいです。お尻の筋肉が不足していると姿勢が悪くなり、背中が丸くなることが年齢が上に見られる原因です。

背中やお尻が引き締まっていると見た目が良くなり、洋服もきれいに着こなせる要因にもなります。

お尻をしっかり鍛えていきましょう。

お尻を鍛える種目を3つご紹介します。

  • ①スクワット
  • ②ヒップリフト
  • ③クラムシェル

1つめはスクワットです。

スクワットは筋トレの王道ですよね。やったことがある方も多いと思います。

スクワットは足全体を鍛えることができる万能な筋トレですが、お尻を鍛えることを軸に考えると、いつもやっているスクワットに一工夫加えることが必要です。

お尻を鍛えるスクワットの方法は深く腰を落とすことです。目安としては太ももと床が平行になる程度まで腰を落としてください。

しっかり腰を落とすことでお尻の外側の筋肉に効いてきます。

足幅は広めにとってもらってOKです。深く腰を落とすためには足幅を広く開かないとできません。

目安は肩幅より少し広いくらいでOKです。

手はできれば後頭部につけて肘を開いて胸を張ります。この状態で太ももが床と平行になるくらいまで落としましょう。

注意点としては、膝がつま先より前に出ないようにしましょう。さらに膝は内側に入らないようにしてください。やや外側に開く程度でOKです。

スクワットは痛みが出やすい筋トレです。痛みを感じた方は、痛みが出ない範囲でやるか、その他の筋トレでお尻を鍛えましょう。

②ヒップリフト

②つめはヒップリフトです。お尻上げのことです。

仰向けから開始し、両足を立てます。その姿勢からお尻の上げ下げを行います。

ヒップリフトはお尻の筋肉が鍛えられることで、お尻周りの脂肪が燃焼いやすくなるだけでなく、ヒップアップ効果も期待できます。

た脊柱起立筋(背筋)という姿勢に関わる筋肉も鍛えられるので、正しい姿勢を保持する力をつけることができます。

体幹とお尻の筋肉を鍛えらえるというこです。

しっかりお尻が上がっていることを確認しながら行います。

お尻をしっかり上げてふらふらしないように、お尻を閉めてください。

20回を2~3セットでOKです。余裕があれば回数を増やしてみましょう。

ヒップリフトは関節運動が少ないのでケガをしにくい運動ですので、誰でも簡単にできるトレーニングです。

③クラムシェル

3つめはクラムシェルという運動です。

クラムシェルは横に寝てテレビを見ながらでもできる簡単そうな運動です。お尻の内側の筋肉を鍛える運動です。

見た目は簡単そうですが、なかなか難しい運動です。コツをつかめば10回でお尻の筋肉が火を噴くような感覚になります。

この画像のように横に寝て、上の足を貝のように開いたり閉じたりするような動作を行います。

この動作での注意点は、体が開かないように注意してください。体は横に向けたままで保持しながら行ってください。

クラムシェルではお尻の内側の深層外旋六筋と呼ばれるインナーマッスルを鍛えることができるので、骨盤と股関節をしっかり引き締める効果あります。

深層外旋筋を鍛えることで腰痛の予防にもなります。さらにヒップアップと立っている時、歩いている時の姿勢に関わる筋肉です。

回数は20~30回程度を2セット行いましょう。しっかりお尻の筋肉が効いているのを感じながら行ってください。

ゆっくり行うことでジワジワお尻に効いてきます。開くときは早く、閉じるときはゆっくりスピードを調整すると効果が劇的に感じられます。

今回はお尻の筋トレ3選をご紹介しました。どれも簡単にできる内容ですのでぜひ参考にしてみてください。

筋トレは鍛えたい筋肉を意識することで効果が大きく変わってきますので、トレーニング慣れるまではしっかり意識して行ってみてください。

お尻を鍛えて姿勢を良くし、O脚改善・ヒップアップ・ダイエットを実現させましょう✨

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました